間欠性跛行で長く歩けない、歩くのが辛い。 脊柱、腰椎、腰部筋肉群等の障害や機能低下による歩行障害を持つ人が多くなっています。 放っておくと、やがては車いすや寝たきりの危機に遭遇するかもしれません。 歩くこと、たくさんの頻度で歩くことが大切です。 痛みや辛さを極力小さく抑えて出かけることが楽しみになるようにしたいものです。 『四六時ステッキ』®は、棒の部分がない特殊構造の杖(特許出願中)で、屋外、屋内、洋室、和室、立位、座位、食事中、会話中など、 四六時中装着して使用できます。 極端な場合、就寝中でも!(夜間にトイレに行く時にも大変便利です) 使い方はベルトに取り付けた小さな取っ手を下方に押えるだけで(握る必要はありません)、コツや慣れも必要ありません。 路面や床の段差、階段や傾斜のある所でも普通に歩くのと同じです。 ベルトへの取り付けは引掛け式で、いつでも簡単に取り付け、取り外しができます。 取っ手の高さや左右方向の取り付け位置はお体の状態に合わせて調節できます。 機能の原理は 骨格図に示されるように上体の体重を両腕を使って(片腕でも可)腰骨から 大腿骨、脚部に直接逃がすため、腰部、脊柱部の障害のある患部への 負荷が大幅に軽減され、また上体が安定するため歩みが大変楽になります。 脚部への負荷は体重の100%がそのまま掛かるため、歩行による脚部のトレーニング効果は十分維持されます。 ベルトは付属しませんので、お手元の厚めのベルトをご使用ください。 新規購入する場合は厚さ2ミリ程度の固めのベルト(ナイロン製カジュアルベルト)が適しています。 |
![]() 合計¥5800(左右1セット) ![]() ![]() ![]() |
お問合せ、ご注文はこのメール
[MAIL]をご利用ください。 購入ご希望の方には、銀行口座番号をお知らせいたします。 振込み手続き、お届け先連絡を行っていただきますと注文完了です。入金を確認しましたら、その旨ご連絡し、確認後数日内に商品を発送いたします。 代引き郵便でも対応いたします(代引き郵便の場合は送料が400円アップし、 合計金額は6200円となります) 代引き郵便ご希望の旨とお届け先情報(〒、住所、おなまえ、電話番号)をお知らせください。 *業務用の3セット以上のお取引は価格、送料等のご相談に応じさせていただきます。 (注)用語の関連性:脊柱、腰椎、腰部筋肉群等障害により脊椎症(脊柱管狭窄症を含む)、腰椎症、腰痛、坐骨神経痛、脚部のしびれ等を発し、 間欠性跛行、歩行/起立障害、腰の曲がり等を起こします。歩けなくなることも多くあります。 |